eラーニングとは?
いつでも、どこでも、好きな時に好きな時間に学習できるパソコンやスマホ、タブレットなどのデバイス上でインターネットを活用した学習のことです。
えいごあそびのeラーニングでは、お持ちのパソコンやタブレット、スマホで学習が可能です。
小学生eラーニング
mpi英語プログラム
mpiは、現在えいごあそびで学習しているフォニックスの第一人者の児童英語教材の会社です。小学校英語指導者や、英語教室、塾講師のための学習セミナーも実施しており、英語業界のプロフェッショナルです。
内容
英語習得に必要な、話す、聞く、読む、書くの4技法を身につけます。
小学生コース学習内容
- バランスよく英語4技能が身につく
- フォニックス(※)を活用してバランスよく英語4技能を身につけることができます。

フォニックスとは?
フォニックスとは、「音の足し算」で知らない単語もネイティブに読めるようになるものです。
発音と文字の関係性を学ぶ音声学習法で、もともと英語圏の子どもたちに読み書きを教えるために開発されたものです。
フォニックスを学ぶと、自分で正しく発音できるようになり、読み書きも身につけることができます。
- 上質な英語のインプットを実現
- チャンツ・会話・自己表現・フォニックス、繰り返し英語に触れて多くの英語のインプットを実現できます。
1ユニット約20分です。
- 学びのプロセスがわかりやすい
- ワークブックで「読む」「書く」10級~1級までの級立てにより学びのプロセスがわかりやすく工夫されています。
また、一度学習した内容を繰り返し学習することが可能です。
レベルは1級~10級まで、合計で120 Lessonあります。
リズムに合わせてチャンツを覚えたり、96個のフレーズを覚えて自由自在に組み合わせ会話へと発展させたり、14個の英文を学びプレゼンテーションをする等レッスンの詳細も様々です。
レッスンは、以下の流れで進んでいきます。

到達目標
- 語彙
- 1,200語以上
- 会話表現の習得
- 実生活で使える96文を覚える
- 自己発信力
- 12行の自己紹介ができる
- フォニックス活用
- 英語4技能の素地を習得 英検4級レベルの英語力
- 用意するもの
-
- ネット環境
- タブレット、パソコン、スマホのどれか
- Zoomのアプリ(無料)
学習するユニットをお知らせ → 各自eラーニングで学習 → 学習結果がえいごあそびに届く → Zoomでワークブックを使って【書く】学習。
中学生 基本のキ
デジタル教材で解説を聞きながらワークブックの学習をします。
5教科対応で、英語1教科、3教科、5教科から選択可能です。英語のみZoomの英検対策が付きます。
毎月学習の進度のお知らせをしています。保護者を介すことなく学習を促します。自立型学習の定着を図ります。
画面上で講師が電子黒板にテキストを写しながら解説するので、一緒に問題をときながら学習できます。中学校のワークや学習が苦手なお子様でも基本からしっかりと学習していただけます。
動画で基本のキを各自学習 → 英語Zoom学習→毎月進度やレッスンの様子のお知らせが届きます。